就学時健診

うちは問題なかったようだが、色々と大物ぶりを発揮してきたらしい。


とりあえず、検診で何をやったのか全部説明してたのには驚いたが、

先生が何を聞いて、それについて自分がどう答えたのかも、全部説明していた。

あと、検診に誰が居て、その子がどうだったかも知っていた。

そして、「先生と~した事が面白かった」など、感想として自分がどう思ったかも話していた。


もうなんか、既に色々身についてるな。こやつは。


なお、うちは基本的に子供には好きにやらせている。

こうしろとは絶対言わない。

こうしたらどうだろうとは提案するが、やるかやらないかは聞かない。

そして結果が失敗だったとしても責めない。

個人的に成功した事より失敗した事の方がインパクトがあるし忘れない。

いまなら沢山失敗しても子供だから許される。

だから今は失敗する事で学ぶいい機会だと思っている。


ちなみに、同じ幼稚園でうちの相方を嫌ってる人の子供は散々だったらしい。

子供どうしの事に何でも親がやってくれるからね。

一人でやってみ?と言われたら、そらできんわ。

0コメント

  • 1000 / 1000