Raspberry Pi 17
また、会社の仕事関係になるが、センサー等の評価が進み、次にそれらを動かすべくPythonプログラムの開発を進めているが、今度は進捗ミーティングで困った事が起きている。
まず、1週間前に固めた仕様が、翌週にはあっさり覆ってしまう。
それなりに権限ある方がコロコロ意見が変わるからこうなるのだが。
まぁ、とにかくメモを取らない。
そして、議事録やメール等で文書として残す事を異様に嫌う。
こんな感じなので、進んでは戻るという事が何度も起きている。
あと、会議時間が異様に長い。会議が午後からに設定すると定時時間いっぱいまで(6時間くらい)という事もかなりある。
進行役は事前にある程度話す内容についてメンバーに周知しており、それ見るとまぁ長くて2時間かなと思うのだが、某1名がズレた内容での異様な拘り、または雑談で、その予想を大幅に覆してくる。
その時間作業に費やしたらどんだけ進む事かと思うのだが。
毎回そんな感じが1年くらい続いているが、ちょっとそろそろマジでヤバいかもしれん。
とりあえず、ダメだった時のために自分はやるべき事をやっておくしかないな。
0コメント