新型の何とか
先月末以来、仕事、生活とも大幅に・・・
小学校、幼稚園は休み(幼稚園は自由登園だが)で、娘達ウハウハ状態だが親は・・・(謎)
公園はとても危なくて、行けないしなぁ。
どっか過疎ってる遊び場見つけるしかないか。
仕事は相変わらずだが、職場のある某観光名所(?)では、遊びに来る人が減ったように感じる。特に外国人観光客はあまり見かけなくなったような。
あと、電車に乗ってて気付いたが、在宅になる人が増えたのかな。
某大手の客先はグループ会社含めてほぼ在宅らしい。
自分の会社も今回発生した事による諸事情で在宅になった人が何人か。
買い物は新型ウィルスの件があるので、今はほぼ自分が一人で行く事になっているが、行くと幾つかの場所でカオス状態になっている模様(謎)
自分にはあまり関係のないものなので、何がどうなのか良く分からないが・・・
ちなみに、某紙関係とかは元々大量に買い置きしてるので、あまり影響なし。
昨年の消費税UPの時に大量に買ったものがまだ沢山。
とはいえ、何かと面倒なのでいい加減落ち着いて欲しい所だが、意外と長引きそうなそんな予感。
ところで、直接は関係ないけど、某五つ輪の件、本当に出来るのか?疑問。
海外がアレな状態で難しいのは明らかなのに、何が何でもやってもらわないと困る事があるんだろうか?
0コメント