子供とゲーム機(2)

先日、小学校で懇談会があり、その懇談会では先生から、「言葉の発達に対して、学力はかなり酷い」と説明があった。

そして更に「大半が授業についていけず、酷いと小1の学力すらない」という話も。


その後、先生より皆さんの家では子供にゲーム機を買い与えているか質問があった。


すると、かなりの家でゲーム機を買い与えていると回答。


ゲーム機を買い与えていない家は、理由として下記を挙げていた。

・興味がない

・他にやりたい事がある(スポーツや習い事など)

・そもそも勉強は嫌いではない(または好き)


そして、そういった子は得てして授業には問題なくついていけているらしい。

うちの娘もこれに該当するが、見てて面白いとは思えないらしい。


小学校としては、そのような状況に危惧して、何とか勉強する事を身につけさせようというい狙いで言ったようだが、当人およびその親は・・・らしい(謎)

0コメント

  • 1000 / 1000