電源ユニット故障

先日、Game PCの電源が故障しました。

PCの電源を入れたら、電源ランプは点かず、ファンも動せずでした。
前日は普通にシャットダウン出来てたので、原因が全く・・・

最初はマザボが壊れたかと思ってたのですが、以前自作PCで使っていた電源を使ったら普通に起動しました。

HP純正の電源はAcBel製でしたが、まさか2年で壊れるとは・・・

とりあえず、暫定で自作PCで使っていた電源(Seasonic SS-650HT)を使っています。
しかし、この電源は7年前に購入し2年前から放置されていたものなので、いつ壊れるか分かりません。

本来は純正の電源に交換してもらうのが良いのですが、既にサポート期間切れですし、殆どのATX電源なら問題なく交換できそうなので、職場(秋葉原)近くで安い電源を買って交換してしまおうと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000