Raspberry Pi 400

本体とキーボードが一体化した、昔でいうとPC-6001だとかMSXだとかに似たタイプのRaspberry Piが先日発表された。

日本は技適取得次第という事になると思うが、予定販売価格8,750円とPi4B 4GB(実売7,000円~)+キーボートと考えると安い。

そしてケース内部は余裕があるようでPi4Bでよくある排熱の問題もないようだ。


なお、この製品は常時SSHやRDP等で接続して使う、またはモニター(またはTV)から離れて操作する用途よりも、常時モニターに近い所においてデスクトップPCとして使う用途向けかなと思う。

0コメント

  • 1000 / 1000