Ubuntu Mate / Raspberry Pi 4 Model B

Raspberry PiによるUbuntuについて、ちょっとやり残しがあったのでやってみる。


前回はRaspberry Pi ImagerからUnbuntuがインストール出来そうだったので、Ubuntu Serverをインストールしてみたら、GUIが無かったのでUbuntu Mateを追加でインストール。そしたら、色々問題があり・・・という流れだったが、今回は初めからUbuntu Mateを入れたらどうなるかを試してみた。


手順は下記の通り。

1)Ubuntu Mateの公式サイトからUbuntu Mateのイメージファイルをダウンロード。

(Raspberry Pi用のUbuntu Mateのイメージファイルがある)

2)Raspberry Pi ImagerでSDカードにOSを書き込む。


なお、折角Raspbianで環境を構築したのを壊したくないので、今回は別SDカードを購入して実施。


で、結果だが、全く問題なし。そしてこっちのが簡単。

やはり、Ubuntu Mateを入れる目的なら、最初からそれを入れてしまうのが遥に良い。

0コメント

  • 1000 / 1000